
        
          
          <荷主企業・物流子会社向け>
          
         
        
          
            | サービス名 | サービスコンセプト | サービス概要 | 期待効果 | 
          
            | 物流診断 | 自社の物流の状況、内容をプロの視点でデータ化、見える化し、改善策を提示いたします。 | 
                
                  | (1) | NDA締結 |  
                  | (2) | 調査 |  
                  | (3) | 分析 ・定量(コスト・動態)分析
 ・定性(プロセス等)分析
 |  
                  | (4) | ご報告 |  
                  | (5) | 改善実施サポート |  | 現状の課題をプロの視点で見える化し、具体的な改善策と効果を提示いたします。 | 
          
            | ロジスティクス 戦略構築支援
 | 経営戦略に呼応したロジスティクス戦略の立案・構築のサポートを行います。 | 
                
                  | (1) | ありたい姿確認 |  
                  | (2) | 市場調査・SWOT分析 |  
                  | (3) | 目的達成のための戦略立案 |  
                  | (4) | 経営計画・ロードマップ作成 |  
                  | (5) | 戦術、作戦実施サポート |  | 物流業界に特化した豊富な経験・データ、情報チャネルを駆使して、実現性の高い戦略立案をサポートいたします。 | 
          
            | パートナー選定 | 戦略を実現するために必要な機能、体制、意識を持つ企業を探索、選定するサポートを行います。 | 
                
                  | (1) | パートナー探索・選定 |  
                  | (2) | マッチングサポート |  
                  | (3) | 自社に必要なパートナー要件の定義とRFP作成 |  | 長年に渡り構築したノウハウ、信頼関係により、ニーズにマッチしたパートナー選定をサポートします。 | 
          
            | 国際物流 コンサルティング
 | 国際物流(輸出・輸入)の実践における課題解決、運営、諸手続きのサポートを行います。 | 
                
                  | (1) | 韓国 釜山港を拠点としたグローバルロジスティクス体制構築サポート |  
                  | (2) | 情報収集・現地視察サービス |  
                  | (3) | 中国(特に東北部)への進出サポート |  | 現地に強固な信頼関係を持つネットワークを保有する強みを生かし、スピーディに対応力の高い海外チャネルを構築します。 | 
        
        
          
<物流企業・マテハンメーカー・SIベンダー向け>
          
        
        
          
            | サービス名 | サービスコンセプト | サービス概要 | 期待効果 | 
          
            | 営業戦略立案 サポート
 | 自社の強み・弱みと市場環境を鑑み、勝ち残るための営業戦略の立案をサポートいたします。 | 
                
                  | (1) | 市場調査・SWOT分析 |  
                  | (2) | 営業戦略策定 |  
                  | (3) | サービス開発 |  
                  | (4) | 価格設定 |  
                  | (5) | 営業計画実行支援 |  | 自社の強みを生かしたサービス開発と、継続性ある営業戦略及び計画の立案ができます。 | 
          
            | 営業支援・ 提案書作成代行
 | 体系化されたコンサルティングノウハウを用いて、OJT形式で御社営業活動の支援業務を行います。 | 
                
                  | (1) | 営業情報提供 |  
                  | (2) | メニュー開発 |  
                  | (3) | 提案書作成支援 |  
                  | (4) | ネットワーク紹介 |  
                  | (5) | 実践教育 |  | 最新の業界・競合情報を反映した提案書の作成、競争力のある営業支援を行います。 | 
          
            | マッチング | Logi-SPに物流面の相談を頂く企業のうち、早期に実務面のサポートを求める企業についてご紹介いたします。 | 
                
                  | (1) | ヒアリング |  
                  | (2) | 情報登録・面談 |  
                  | (3) | マッチング |  
                  | (4) | ご紹介 |  
                  | (5) | アフターフォロー |  | 事前に相互のニーズを理解した上でマッチングを行いますので、受注率が高まります。 | 
          
            | 海外進出 コンサルティング
 | 独自に海外進出を検討されている物流企業様に韓国釜山港を中心とした進出サポートを行います。 | 
                
                  | (1) | 韓国 釜山新港への進出サポート |  
                  | (2) | 韓国物流企業とのビジネスアライアンス |  | 現地パートナーとのアライアンスを前提とした、初期投資が少なく機動性のある海外進出が可能になります。 | 
        
        
        
          
          「コンサルティング内容」のサービス名をクリック頂くと、各サービスの詳細にジャンプいたします。詳細ページでは期間やステップ、概算費用などを確認頂けます。
            その他にもロジスティクスの非効率を撲滅するための多数のメニューを揃えております。
            お気軽にお問い合わせください。
          
         
        
          
          
            これまで物流は、より安く高品質に、というニーズに基づき、運ぶ・預かるという「機能」を向上させながら進化してきました。結果として個々の機能は洗練されてきましたが、現場あるいは事業者の努力は、荷主企業から見た「コスト削減」のレベルに留まっており、提供者・利用者が相互に付加価値を生み出す、win-winの関係構築までは至っておりません。
            私たちはこの原因を、お互いの業務や動向、戦略の理解不足によって、物流機能を効果的に提供できていない、あるいは使いこなせていない「戦略の非効率」が原因であると考えております。
            これからの物流はこの戦略の非効率を戦略の共有、と緊密な情報連携によって克服し、物流という機能をより高度に使いこなし、顧客・売上の創造につなげていくことが必要です。
            私たちは物流コンサルティングを通じて、戦略の非効率を撲滅することを目指します。
          
          
         
        
          
          戦略の非効率を克服するために、物流を行う側は安全で確実な機能の提供に加え、自らの業務をデータで明確に「見える化」し、お客様である荷主企業に発信できるようになる必要があります。
            そして荷主企業は情報連携によって提供される物流の機能を使いこなし、売上向上、他社との差別化に活用することで、営業や製造との調和のとれた、費用対効果の高い物流=ロジスティクス、そしてサプライチェーン・マネジメントを実現できると私たちは考えます。
            私たちは次のようなサービスを提供し、win-winの関係づくりをサポートいたします。